top of page

2025年8月3日 | 午後2〜5時
さばえSDGs
グローカルアクション2025
大阪・関西万博
世界的な視野で、地域で行動する
SDGs推進について国際的視点で牽引している人たちがパネラーとして登壇。地場産業を背景にした女性活躍の歴史と地方創生の鍵となる「若者の参画」「ジェンダー平等の実現」の重要性を、大阪・関西万博ウーマンズ パビリオンから広く発信します。
開催日時
2025年8月3日(日)
午後2時~午後5時
場所
ウーマンズ パビリオンin collaboration with Cartier 2階「WA」スペース
EXPO2025大阪・関西万博(夢洲・大阪此花区)
事前に万博チケットを購入し、万博IDに紐づけて来場予約を行う必要があります

Victor Picon ©Cartier
パネルデ ィスカッション 第1部
Beyond2030幸福社会の実現へ 〜若者の参画と女性活躍~
俳優の蒼井優さんをスペシャルゲストに迎え、鯖江市において“女性活躍”が根付いた背景や、経済・社会・環境の3側面の好循環、相乗効果を生みだすための取り組みを例に、これからの持続可能な地域社会の実現に向け、若者や女性のエンパワーメントの重要性を話し合いながら未来社会のあり方を見つめます。

蒼井 優
俳優

佐々木 勝久
鯖江市長

鷲頭 美央
福井県副知事

山本 舞衣子
フリーアナウンサー

小脇 美里
鯖江市SDGs女性活躍推進アドバイザー / MOTHERS編集部編集長
moderator
special guest
さばえの香りプロジェクト発表
“さばえ”